top of page

CPDSとは

CPDS(Continuing Professional Development System)講習会は、一般社団法人全国土木施工管理技士会連合会(JCM)が運営する継続学習制度(CPDS)の一環として開催される講習会です。土木施工管理技士(会員)の技術力の向上や自己研鑽を支援することを目的としており、会員だけでなく一般の方も申し込みできます。

CPDS講習会では、セミナーや講習を受講することで受講者に「単位(ユニット)」が与えられ、施工に関わる専門知識や技術力の向上を促します。

CPDSは、
公共工事の入札における技術者加点や、経営事項審査の評点アップにつながります。国土交通省や多くの地方自治体が公共工事の発注の際に業者選定のひとつの重要な要素として採用している制度です。資格試験に合格したという証明だけでなく、常に最新の知識や技術を習得し自身の能力の維持・向上に努めていることを示せる制度として活用されています。

つまりCPDS講習会を受講する技術者は
入札における配置予定技術者の加点を目的として
受講するため
現場の責任者である
ということになります。

bottom of page